ススキの絨毯
昨日、和歌山県の生石高原へ行って来ました。
毎年は奈良県の曽爾高原へ行ってたのですが
初めての生石高原もステキでした
高原からは360度ぐるっと自然の山々が見渡せて
ススキの小道を歩いて行き
頂上にたどり着きました。
ぐるりと山を歩いて出発点に付いたら
高級そうなカメラを持ったおじ様おば様がいっぱいいてびっくりしました。
高原のススキと夕日を撮りに来られたのでしょうね。
ノンビリと自然を満喫できた一日でした。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/385959/47474879
この記事へのトラックバック一覧です: ススキの絨毯:
コメント
写真見るだけで癒される〜꒰*´∀`*꒱
うちはまだ琥太郎が歩けないからまだ無理だなぁ꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
投稿: どんぐり | 2012年10月16日 (火) 22時44分
もうススキの季節なんですね
いいなぁ〜山歩き(*^^*)
空気も澄んでて気持ちいいでしょうね〜
ワンたちもちゃんと歩いて登るんですね
前のブログの、お庭でりんごちゃんがお花の上に寝てるの
すんごいかわいかったーー(笑)
投稿: cocodi:まとママ | 2012年10月17日 (水) 03時01分
りんごママさんへ
これだけのススキを見るのは久しぶり。
こんな景色の良い所で夕日と写真を撮ると綺麗なんでしょうね(*´∀`*)
自然の中の散歩、気持ち良さそうだね(☆∩艸∩)
投稿: ミルパパママ | 2012年10月17日 (水) 16時21分
どんぐりさま
景色を堪能するだけで気持ちがスッキリするよ!
こっちゃんなら頑張って歩けるだろうけど
ススキに埋もれて景色が見えないでしょうね
投稿: | 2012年10月17日 (水) 17時36分
cocodiまとママさま

ステキな景色でしたよ
気分もスッキリしてリフレッシュしてきました。
がぁこも頑張って歩きますしね。運動不足の解消にちょうど良いですよね。
シクラメンの上に寝るもので、植木鉢に植えてあの場所はりんごに明け渡しました
投稿: | 2012年10月17日 (水) 17時40分
ミルパパママさま
とっても良い所でしたよ。
夕日を浴びたススキが金色に輝いて綺麗みたいですね。
日帰りで行けるところにこんなにもステキな自然があるって本当にいいわねぇ
投稿: | 2012年10月17日 (水) 17時44分
写真拝見して、行った事のない箱根かと思ってしまいました。
箱根にも素敵なススキの広がる場所があるそうなのです。
見晴らしも、空気も美味しそうな所ですね、気分爽快でしょうか、
素敵なリフレッシュですね♪
投稿: あむ | 2012年10月18日 (木) 14時20分
あむさま
箱根のススキの草原(名前は忘れた・・)
一昨年行きましたよ~
箱根一の湯”って所でWAN’達とお泊りしました。
自然って本当にいいですね~
投稿: | 2012年10月18日 (木) 19時59分
とてもいい所ですね。
ススキの絨毯のタイトルが素敵です。
お天気もよくて、気持ち良さそうです。
投稿: シーナママ | 2012年10月19日 (金) 17時50分
シーナママさま
とっても気持ちのいい所でしたよ~
見渡す限り草原で、平日だったから人が少なかったので余計によかったのでしょうね。
投稿: | 2012年10月22日 (月) 09時43分